渋川市立渋川北小学校のホ-ムペ-ジにアクセスしていただき、ありがとうございます。
本校は、利根川と吾妻川の合流点の西部、榛名山東嶺の旧渋川市の市街地北部を校区とする学校です。
明治6年の開校し、令和5年度に創立150周年を迎えました。長い歴史と伝統の中で地域に支えられながら培ってきた校風(渋川郷学の精神)を継承しつつ教育目標である「心豊かで自ら学び自己のよさを最大限に発揮する心身ともにたくましい児童-思いやりのある子、自ら学ぶ子、たくましい子-」の育成を目指して日々の教育活動に取り組んでおります。特に、「がまん、がんばり、思いやり」や「あいさつ、あんぜん、あとしまつ」の指導に力を入れています。そして、子どもたちに「一緒にやろうよ」「もっと学びたいな」「チャレンジしてみよう」という姿があらわれることを目指しています。
本校のよき伝統をさらに発展させ、一人一人の子どもたちの可能性を引き出し伸ばせるよう、職員一同全力で取り組みますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。
校長