校舎/施設紹介(校舎内)
会議室
図書室
調理室
図工室
賞状
校舎/施設紹介(校舎外)
四労山
昭和46年1月14日完成
平成 6年7月12日改修
児童、保護者、職員、業者の「四」者の「労」によりできた「山」なので「四労山(しろうやま)」と名づけられました。
子どもたちは親しみをこめて「シロヤマ」とよんでいます。
平成31年1月31日
老朽化により解体
2019年11月5日 撮影
タイムカプセル
北小創立百周年記念行事(昭和48年11月17~18日)に30年後の130周年記念への「タイムカプセル」として当時の児童の作品などが埋められました。
当時の人の話によれば、「人が数人は入れるほどの浄化槽が埋められている」そうです。児童数も今の3倍の1700名ほどでしたので相当の数の作品が入っていることでしょう。
滑り台(元交通教室内)
2019年11月5日 撮影
タイヤ飛び
2019年11月5日 撮影